「年間100曲」ペンギンスのコーライトな日々

コーライティング(Co-Writing)で年間100曲を完成させ、職業作曲家としてメジャーアーティストに楽曲提供しているペンギンスが、毎日のコーライティングで想うことを書いてます。

2017-01-01から1年間の記事一覧

コーライト中に食べたくなるものBEST3

こんばんは、作曲家のペンギンスです。今日は「コーライト中に食べたくなるものBEST3」です。何を言ってるんでしょうか僕は。でもどうしても書きたいんです。 コーライトしてると頭を使います。猛烈に使います。だから腹が減ります。猛烈に減ります。キャン…

雑談推奨!

こんばんは、作曲家のペンギンスです。いやぁ、ブレードランナー2049ですってよ。音楽担当がヴァンゲリスさんじゃないのが残念ですがとにかくブレードランナーです。みにいかざるをえません。 映画『ブレードランナー2049』日本版予告編 いきなり雑談から入…

固定チームがいいのか、その都度チームを組むのがいいのか

こんばんは、作曲家のペンギンスです。寒くなってきましたね。昔からペンギンキャラで通してきたので寒いのが好きとか得意とか思われることが多いんですがそれ誤解です。何よりも寒いのが嫌いです。冬が憂鬱です。 今日はコーライトをするときにはいつも同じ…

コーライトが特別視されるのはなぜか

こんばんは、作曲家のペンギンスです。少し間があいてしまってすみません。今日はタイトルの通り「コーライトという手法が、とりわけ日本国内で特別視されるのはなぜか」というのを考えてみたいと思います。 海外ではWritingと言ったら普通Co-Writingなので…

島田紳助さんの語る「お笑いの教科書」が素晴らしい

こんばんは、作曲家のペンギンスです。 お笑いが好きで、YouTubeで色々な動画を観ていたら、島田紳助さんの語る「お笑いの教科書」という動画を見つけてしまいました。 島田紳助 お笑いの教科書 - YouTube まだ途中までしか観てないのですが。。。これはすご…

コーライトの人数は何人がいいの?

こんばんは、作曲家のペンギンスです。 コーライトの話をガッツリする回が最近なかったので久しぶりに。ちょっと人数の話をしてみたいと思います。コーライトということで、複数名が集まって曲を完成させるわけですが、何人くらいで集まるのが一番いいのか?…

ポップス宗教戦争-ギターで曲作るやつ vs 鍵盤で曲作るやつ

こんばんは、作曲家のペンギンスです。今日は表題の通りバトルです。ポップス界における永遠のライバル、ギタリストとキーボーディストについて話します(笑)。もちろんそれをコーライトという観点からも見ていきたいなと思います。 音楽にとって楽器は道具…

ベースさえあれば他に何もいらない

こんにちは、作曲家のペンギンスです。昨日のドラムに続いてベースの話でもしたいと思います。雑談です。 子供心にドラムが嫌いだったという話をしましたが、その点でいうと僕はわりと最初からベースが好きでした。いくつか理由があると思うのですが、まず第…

なんのあてもなくドラムについて語る夜

こんばんは、作曲家のペンギンスです。 ビジネスというか理屈っぽい話ばかり続いてしまったので今夜はまったりと音楽的なことをそこはかとなく書いてみたいと思います。ドラムです。 子供の頃はドラムを不良のやるものだと思っていました。マジです。中学で…

ワークスウェイの話をしようか -vol.5:ブレイクスルー

こんばんは、作曲家のペンギンスです。 前職の行動規範「ワークスウェイ」とコーライト、というテーマで5回にわけて語ってきたシリーズですが今回で最終回です。今回は「ブレイクスルー」・・・難しいですね・・・。ひとことでいうと「改善ではなく、非連続…

ワークスウェイの話をしようか -vol.4:ヒューマンスキル

こんばんは、作曲家のペンギンスです。 連続シリーズな感じでかつて働いていた会社、ワークスアプリケーションズの行動規範「ワークスウェイ」をコーライトにあてはめて解説中ですが、早いものでもう第4夜になりました。今日は「ヒューマンスキル」です。こ…

ワークスウェイの話をしようか -vol.3:コンティンジェンシープラン

こんばんは、作曲家のペンギンスです。ワークスウェイ第3夜です。今夜は「コンティンジェンシープラン」の話をしたいと思います。 この言葉をググると緊急時対応計画とかそういうトピックが検索結果として出てくるのですが、いちおう僕の理解ではコンティン…

ワークスウェイの話をしようか -vol.2:なぜなぜ思考

こんばんは、作曲家のペンギンスです。 今日は「なぜなぜ思考」についてお話ししたいと思います。これは読んで字のごとくの側面が強いですね。でもこれも色々とコツがあるのでそこをお話ししたいです。 作曲をしていると、さまざまなセオリーがあります。曰…

ワークスウェイの話をしようか -vol.1:他責NG

こんばんは、作曲家のペンギンスです。 コーライトに限らず音楽を作っているときって、誰しも頭の中に理想を描いているのではないでしょうか。例えば「こんな曲が作りたいなぁ」とか「こんなリズムで、こんな風にステージで盛り上がるんだぜ」とか。そういう…

ワークスウェイの話をしようか -序章-

こんばんは、作曲家のペンギンスです。 珍しく昔勤めていた会社の話をしようかと思います。それも社訓みたいなやつの話です。あ、逃げないでください。多分フツーに読み物として面白いです(笑)。 IT系のそこそこでかいベンチャー企業だったのですが創業経…

締め切り直前の夜明けに思うこと

こんばんは、作曲家のペンギンスです。 雑談です。 コンペに曲を出すことが多いのですが、締め切りがだいたい朝の8時です。朝締め切って、取りまとめて、午前中から早速ディレクターが聴くという段取りなんだと思います。夜クリエイターが作って昼ビジネスパ…

続・努力と勇気のバランス具合について

こんばんは、作曲家のペンギンスです。 前回のブログ記事「努力と勇気のバランス具合について」について「コーライティングセッションにおける努力と勇気が語られてない」とコメントをいただきましたので、コーライティングセッションに話を絞って追記してみ…

努力と勇気のバランス具合について

こんばんは、作曲家のペンギンスです。最近カルピスを割って飲むことを覚えました。何を言ってるんだこいつと思われたでしょうか。はい、子供のころ希釈せずに飲んでまずいと思って苦手意識を持っていたんです・・・。炭酸水で割って飲んだら超おいしかった…

『こう思う』『いや思わない』のループを抜け出したい

こんにちは、作曲家のペンギンスです。なんか天気悪いですね。今日は自分でも答えが出ていない話をかきます。 曲づくりはなんだかんだで感性の世界なので、コーライトもなんだかんだで感性の世界です。でも感性の世界だけどひとりの世界ではないので、感性に…

最初に出てきたアイデアに安易に飛びつくな!

こんにちは、作曲家のペンギンスです。 タイトルまんまの話をします。 コーライトでは常にアイデアが求められます。「どういう曲を書こう?」から始まり、「このメロディーの終わりはどうするのがいい?」「歌詞をもっと印象的にするためにはどうすればいい…

コーライティングキャンプ特集 vol.6 振り返り

こんばんは、作曲家のペンギンスです。 無事曲を作り終え、メジャーレーベルのディレクターの方をお招きしての視聴会を終え、楽しい打ち上げを経て、昨夜遅くに東京に帰ってきました。 一緒にコーライトしたチームメンバーの皆様、お世話になった町の方々、…

コーライティングキャンプ特集 vol.5 2日目午前

こんにちは、作曲家のペンギンスです。 コーライティングキャンプも佳境。東京で仮歌さんが歌ったテイクを、メロダインで修正中です。あと少し!

コーライティングキャンプ特集 vol.4 1日目夜

こんばんは、作曲家のペンギンスです。歌詞を書いてます。みんなでもみます。こんな時GoogleDocsで歌詞を共有して同時に編集すると便利!

コーライティングキャンプ特集 vol.3 1日目午後

こんにちは、作曲家のペンギンスです。コーライティングキャンプ始まってます。サビ頭にとことんこだわる我がチーム。

コーライティングキャンプ特集 vol.2 準備編その2

こんにちは、作曲家のペンギンスです。 明日からのキャンプの荷造り中です。 昨日のエントリで書いたおすすめ機材も。 早く寝て明日から頑張ります。

コーライティングキャンプ特集 vol.1 準備編

こんばんは、作曲家のペンギンスです。 あさって9月23日から、神奈川県真鶴で我々Co-Writing Farmのコーライティングキャンプが開催されます。このブログで再三にわたり取り上げてきたコーライトという音楽の共同制作を、実際に風光明媚な真鶴の地でチームで…

トップライナーひな壇芸人説

こんにちは、作曲家のペンギンスです。 お笑いが好きです。お笑い芸人が好きです。ネタ番組が好きです。 IPPONグランプリがあれば全てに優先して録画した上でリアルタイムで真剣に観ますしM-1やTHE MANZAIは言うに及ばず。アメトーーク!は立ちトーーク!が…

ジャパニーズ・コーライトを確立したい!

こんにちは、作曲家のペンギンスです。写真はこの前ヒット祈願に行ってきた箱根神社です。 欧米では特に言うまでもなく音楽制作の手法の「フツー」であり続けてたコーライトですが、日本ではやっぱりまだまだ「最近登場した新しいやり方」という感じの受け止…

ClariSさんコンサート

こんばんは、作曲家のペンギンスです。 楽曲提供したClariSさんのコンサートでした。 アーティストにとってコンサートは特別な瞬間ですが作家にとってもそれは同じ。 ステージの上か、下かの違いはあれどお客さんに向き合う大事な時間です。 ありがとうござ…

たき火を囲むように

こんにちは、作曲家のペンギンスです。今年も夏が終わりましたね。とりあえず海にも山にも行けて僕はもう悔いはないです。 僕の夏の思い出を遡ると小学校5年生の時のキャンプファイヤーが出てきます。箱根に1泊2日の小学校の林間学校で、夜に宿舎の庭で焚き…