作曲
クリエイターはあまり考えていないほうがカッコいい、的な気持ちは、僕にもある。憧れたこともある。でも、そううまくはいかなかった。もともと理屈っぽい性格なのだろう、少年のころから「どうやったらヒット曲がつくれるか」みたいな事ばかり、気づけば20…
こんばんは、作曲家のペンギンスです。久々に、がっつりコーライティングを論じたいと思います。今日はタイトルの通り、「音楽的にすぐれたコーライトと、採用されるコーライトと、戦略的なコーライトは、ぜんぶ別で、ぜんぶ素敵で、全部必要だ」というお話…
こんばんは、作曲家のペンギンスです。今からちょうど1年前に、このブログ史上最大にバズった記事がUPされました。それがこの「仮歌発注、ここに気をつけよう!」です。作曲家にとって避けては通れないシンガーさんへの仮歌発注について、その理想やデータの…
こんにちは、作曲家のペンギンスです。去年リモートで開催した「はじめてのDAW」「予算30万でゼロからDTM」といった切り口の講座群が好評だったので、今年もやってみます。というわけで、、、6月12日に無料オンライン講座「作曲したい人のための、今からでも…
おはようございます、作曲家のペンギンスです。 ふとYouTubeでこれを見つけたら、すごくいいバイブス(言いたかっただけ)でして。 How DJ Khaled Created 'I'm the One' | Billboard | How It Went Down - YouTube 2017年の大ヒット「I'm the One」をDJ Kha…
おはようございます、作曲家のペンギンスです。 昨日作家仲間に言われてびっくりしたんすけど、このブログの「コーライトおやつ」シリーズを、楽しみに読んでくださってる方がいるみたいでw ありがとうございます!笑 それにこの前も現場で会ったら「ペンギ…
おはようございます、作曲家のペンギンスです。寒さもこのあたりが底でしょうか。晴れてればいいんですけど、雨降ったりするとさすがに萎えですね・・・。さて、タイトルの通りです。コーライティングを体験してみませんか?いままでインディーアーティスト…
こんにちは、作曲家のペンギンスです。いつも提供させていただいているGirls2(ガールズガールズ)内ユニット、west2(ウエストウエスト)の新曲、「ワキ アイ×2」を提供させていただきました。こちらの楽曲は1月7日からテレ東系「おはスタ」エンディングテ…
こんにちは、作曲家のペンギンスです。今年はコロナがあり、否応なくさまざまな物事のオンライン化が進みましたね。そんな2020年、年末最後のオンライン講座のおしらせです。 ptix.at 12月19日(土)12:30よりZOOMにて、「予算30万円でゼロからDTM」と題しま…
こんにちは、作曲家のペンギンスです。淡々と曲を作りつづけもう何年もたちました。2016年に、はじめて1年間で完成させたdemoの数が100を超えて。それからずっと年間100曲以上を完成させつづけています。ほとんどがコーライトですし、正直100曲の中にはなか…
こんにちは、作曲家のペンギンスです。まだまだ暑い日が続きますがお元気でしょうか。本日8/31よりSpotify、Apple Music等で配信スタートの足立佳奈さん配信シングル「朝になったら削除します」楽曲提供させていただきました。(共作詞曲) open.spotify.com…
こんにちは、作曲家のペンギンスです。 コロナウイルス問題もまだまだ続く中、厳しい猛暑が続いていますが皆様お元気でしょうか。 Co-Writing Farmはこんな時だからこそ次を見据えて、コロナでも開催可能な「オンラインキャンプ」を本日開催中です。 暑さに…
おはようございます、作曲家のペンギンスです。日曜朝の定番、「あのシリーズ」にまた楽曲提供させていただきました!本日(7/19)よりテレビ東京系で放送開始されたガールズ戦士シリーズの新番組「ポリス×戦士 ラブパトリーナ!」第1期ED「○×△ 〜まる・ばつ・…
こんばんは、作曲家のペンギンスです。DTMerのみなさん、作曲家のみなさん、そしてバンドマンやシンガーソングライター(SSW)のみなさん。 アレンジ(編曲)ってどうしてあんなにとっつきづらいんでしょうね?・なんか音楽理論とか知ってなきゃいけなそうな気…
こんばんは、作曲家のペンギンスです。夏といえばジントニック(年中言ってる。作曲家っていいぞぉ〜、という話をします。バンドマンもDTMerもSSW(シンガーソングライター)も作詞家も?ちょっと作曲家の世界をのぞいてみなよぉ〜、という話をします。僕は昔…
こんにちは、作曲家のペンギンスです。 さる6月14日は「たったひとりに伝える。 コンセプトから始める作曲講座」に多数のかたにお越しいただいたようで何よりです。なんと70名もの方にお申し込みをいただいたようで、大盛況でした。 さて、その講師2名「なが…
こんにちは、作曲家のペンギンスです。先日の仮歌発注の注意点まとめが大変反響が大きかったです。作曲家が注意しないと、仮歌さんは大変な思いをするんですよね・・・。作曲家のみなさん、気をつけましょう!いっぽうで、仮歌さんが歌ってくれたテイクを受…
こんにちは、作曲家のペンギンスです。気合いの入った講座を企画、開催することになりましたので、是非みなさんに来ていただきたく、告知します。 山口ゼミスキルアップ講座 Powered by CWF 「30分で最高のメロディーを作る〜スピード作曲実況中継」6月27日(…
こんにちは、作曲家のペンギンスです。仲の良いあの二人がオンラインイベントに登場です。 peatix.com6月14日(日) 16:00からZOOMにて無料イベント「たったひとりに伝える。コンセプトから始める作曲講座」が開催されます。ClariSや=LOVEへの楽曲提供でおなじ…
こんにちは、作曲家のペンギンスです。先日アニメ「22/7」のEDテーマとしてオンエアされた「生きることに楽になりたい」ですが、5/27に発売されたDVD/Blu-ray Vol.2の特典CDに収録いただいております。アニメ 22/7 Vol.2(完全生産限定版) [Blu-ray]アーティ…
こんにちは、作曲家のペンギンスです。ありがたいことに、ちょくちょく質問をいただくようになりました。こたえていきたいとおもいます。あ、質問シリーズとか適当なこと書いてますけど次は未定です。質問「ペンギンスさんって何曲も並行して曲作ってますよ…
こんにちは、作曲家のペンギンスです。僕が尊敬する方でいつも発信に注目してるひとりに、経営コンサルタント・経済思想家の倉本圭造氏がいます。京大からマッキンゼー・アンド・カンパニーを経て肉体労働からカルト宗教、ホストクラブまで経験後、船井総研…
こんにちは、作曲家のペンギンスです。南極でかしわもちたべてます。ひどく凍りついている。さて本日、2020年5月5日はavexのグルーヴィーな女性ボーカルグルーヴ「東京女子流」のデビュー10周年です!そんな東京女子流さんのデビュー10周年記念シングル「TOK…
こんばんは、作曲家のペンギンスです。南極にひきこもっています。空が綺麗になりました。あれ木が生えてる さて南極から、今や人類をつなぐツールとなったZOOMにてイベント出演します。ていうかオンラインイベントです。 cwf20200502.peatix.com 「<超初心…
こんにちは、作曲家のペンギンスです。南極にひきこもっています。4月18日(土) 18:00-からイベントに出演します。もちろん南極からなのでオンラインです。ていうかオンラインイベントです。 cwf20200417.peatix.com ご存知山口ゼミの山口氏、伊藤氏に加えて…
こんにちは、作曲家のペンギンスです。新年度はじまりましたね。まだ春なのに肌寒い日が続きますが、みなさま体調くれぐれもお気をつけください。さて、ちょっと時間ができたので久々のブログ更新です。「最近ブログ更新してないなー、何か記事書きたいな、…
こんばんは、作曲家のペンギンスです。 ありがたいことに並行していくつもご依頼、ご要望の締め切りを抱えております。じゃあブログ書くヒマあったら制作進めろよという話ではあるのですが笑、前回の「ディレクションってなんだろう、と改めて考える」が反響…
おはようございます、作曲家のペンギンスです。花粉と戦っている皆さん!勝利の日は近い。がんばりましょう(こればっか言ってる)さて。最近、作家仲間の方から「コーライト初心者の立場から、ペンギンスさんにディレクションをお願いするということについ…
こんばんは、作曲家のペンギンスです。冬も、もうすぐ終わろうとしている2月下旬。飛び始めた花粉と戦いながら(人による)、我々は都内某所のAirBnBに機材を運び込みました。2月22日-24日の2泊3日で、ビートルズに深い愛を持つと思われるオーナーのこだわり…
おはー!ペンギンスです(便乗w)おはガール from Girls2「Girl meets Girl」本日発売です! 【Amazon.co.jp限定】Girl meets Girl (通常盤) (DVD付) (デカジャケット付) アーティスト:おはガール from Girls2 出版社/メーカー: SMAR 発売日: 2020/02/19 メ…