作曲
こんにちは、作曲家のペンギンスです。どえらい暑さですね。5月ですよ。ペンギンなめてんのか。さて告知です。最近リリースが多くて本当にありがたいです。本日(5/17)配信開始、来週5/24フィジカルCDリリースの秋元康さんプロデュース2.5次元アイドル「22/7…
こんにちは、作曲家のペンギンスです。本日4月17日に配信リリースとなったukkaさんメジャー1stシングル「TAiLWiND」を楽曲提供させていただきました! 「TAiLWiND」作詞:ペンギンス/Yuqui-lah/澤田達成/オーノカズナリ作曲:ペンギンス/Yuqui-lah/澤田…
こんにちは、作曲家のペンギンスです。花粉との戦いが終わりません。本日(3月22日)リリースされた超特急さんのアルバム「B9」に、M-11「Together As One」を楽曲提供させていただきました。こちらRyo Itoさん、Ryo Noguchiさん、Shun Sakaguchiさんとのコー…
おはようございます、作曲家のペンギンスです。流行りには乗るタイプです。というわけで、24時間ほど前に発表されたOpen AIの最新バージョン「ChatGPT-4」がこれまでのバージョン(ChatGPT-3.5)に比べて劇的な進化を遂げているということだったので、コーラ…
こんばんは、ブログ少しご無沙汰してしまってすいません。作曲家のペンギンスです。本日12月7日に配信リリースされた私立恵比寿中学「ボイジャー」を、小木岳司さん、R!Nさんとコーライティングで楽曲提供させていただきました。さきほど22時にはMusic Video…
こんばんは、作曲家のペンギンスです。長らくブログをご無沙汰してしまっていてすいません。ちょいちょい更新していかなきゃなんですが。さて、タイトルにありますとおり、ベースラインは音楽の命です。・アレンジ勉強したい=ベースライン勉強してください…
こんにちは、作曲家のペンギンスです。本日10月1日配信リリースの中島美嘉さん「Wish」を楽曲提供させていただきました。歌詞は中島美嘉さん、編曲はトオミヨウさん。作曲はいつかさん、合田竜水さん、小木岳司さん、MiRaiさん、Ryo Itoさんとのコーライティ…
こんにちは、作曲家のペンギンスです。9月24日より各種配信サービスにて、nana×Co-Writing Farmの「co-creation project」の一環として、nanaで人気のシンガー「MaSa.」さんの楽曲「ぽつり」がリリースされております。 open.spotify.com こちらの楽曲はMaSa…
こんにちは、作曲家のペンギンスです。危険な暑さが続きますがいかがお過ごしでしょうか。みな無事に健康に。さて、きょうからONE LOVE ONE HEARTさんの「パレードはやめた」配信スタートです! 素晴らしいビジュアルに言葉を失いました。いやー最高です・・…
おはようございます、作曲家のペンギンスです。 本日発売の22/7(ナナブンノニジュウニ、ナナニジ)9thシングルに、カップリング楽曲を2曲、提供させていただきました! === 「君は誰だ(ユニット:晴れた日のベンチ)」作詞:秋元康作曲:ペンギンス/永野小…
おはようございます、作曲家のペンギンスです。毎年100曲以上のペースで曲を作り続けているわけですが、それがついに1000曲に達しました。作曲家になるための曲作り(ボカロPとは別)をはじめたのは9年前の2013年。当初は結構、「作り始めたけど完成しなくて…
こんにちは。作曲家のペンギンスです。やばいです気温が36℃になろうとしてます。6月ですよ。思いとどまってほしい。さてそんな激アツな日に胸アツなお知らせです。Girls2そして歴代ガールズ戦士グループ(miracle2、magical2、mirage2、Lucky2)の名曲がJ-PO…
こんにちは、作曲家のペンギンスです。いい天気すぎて気分上々↑↑です。さて、久しぶりに「CWF presents ペンギンスTIPSシリーズ」をオンラインにて開催します。作曲を基本テーマとするこのシリーズ、Vol.8となる今回は「ギター」にスポットを当ててみました…
こんばんは、作曲家のペンギンスです。 最近久しぶりにEDM系のトラック作ってるんですがやっぱり自分がバンドマン出身であることをつくづく意識しますね。 リズムをどう解釈するかにせよ、ミックスで各楽器の音色(特にドラム)をどう聴かせるかにせよ、奥底…
おはようございます、作曲家のペンギンスです。毎日寒いっすね。さて、機材にあまり頓着しないことで昔から知られるペンギンスですが、さすがにだいぶ環境が整ってきました。 ここ最近で一気に色々充実しまして。WAVES Maserati VX1はVocalミックス用のプラ…
こんにちは、作曲家のペンギンスです。 -はじめに- 本日のブログ記事は、1月23日に開催するオンラインセミナー「YOASOBI、藤井風・・・サブスクヒットから見る「未来のJPOP理論」-CWF presents ペンギンスTIPSシリーズ Vol.6-」の事前公開教材です。既にお申…
こんにちは、作曲家のペンギンスです。最近、僕は何かを勉強するのが意外と苦手だということに気づきました。興味があるものであっても、「本を読んで勉強する」とか、「チュートリアル動画を観て同じようにやってみる」みたいなLearning(身に付ける)みた…
こんにちは、作曲家のペンギンスです。多数の楽曲を提供させて頂いているGirls2が、まんをじしての1stアルバムリリースです!「We are Girls2」Girls29曲目の「恋するカモ」楽曲提供させていただきました。その他もキャッチーかつかっこいい曲ばかりで、リピ…
こんばんは、作曲家のペンギンスです。今年は200曲以上書きました。コーライティングが主ですが、ひとりで作った曲もちょっとあるし、トラックメーカーにまわることもたまにはあった、みたいな感じです。人数的には2人か3人が多かった。3人多かったな。4人以…
こんにちは、作曲家のペンギンスです。 -はじめに- 本日のブログ記事は、12月12日に開催するオンラインセミナー「シンガーの気持ち、わかってますか?-CWF presents ペンギンスTIPSシリーズ Vol.5-」の事前公開教材です。既にお申し込み頂いた方は当日の受講…
こんにちは、作曲家のペンギンスです。 -はじめに- 本日のブログ記事は、12月12日に開催するオンラインセミナー「シンガーの気持ち、わかってますか?-CWF presents ペンギンスTIPSシリーズ Vol.5-」の事前公開教材です。既にお申し込み頂いた方は当日の受講…
こんにちは、作曲家のペンギンスです。 今年はじまったペンギンスTIPSシリーズも早くも5回目。 年末の12月12日(日曜日)に開催します。 Peatix申込サイトはこちら https://penguins-tips-vol5.peatix.com/view 今回は年末スペシャルということで、スペシャ…
こんにちは、作曲家のペンギンスです。本日(2021.11.24)より各種配信サービスで配信開始されました、ukkaの「MORE!×3」を楽曲提供させて頂いております。 ukka「MORE!×3」作詞:ペンギンス/Mikey/中村崇人作曲:ペンギンス/Mikey/中村崇人編曲:高野勲新メン…
おはようございます、と書きましたが正午を過ぎてます。 朝からちゃんと起きてますけどね! ブログにいつの話載せてんだって話ですが、この前のウィークエンドはライティングセッションが2件ありました。 うち1件はオンラインだったのですが、もう1件は久々…
こんにちは、作曲家のペンギンスです。 -はじめに- 本日のブログ記事は、以下のとおり9月18日に開催するオンラインセミナー「あなたの曲の可能性を広げる12のコードワーク-CWF presents ペンギンスTIPSシリーズ Vol.3-」の事前公開教材となっております。既…
こんにちは、作曲家のペンギンスです。 -はじめに- 本日のブログ記事は、以下のとおり9月18日に開催するオンラインセミナー「あなたの曲の可能性を広げる12のコードワーク-CWF presents ペンギンスTIPSシリーズ Vol.3-」の事前公開教材となっております。既…
おはようございます、作曲家のペンギンスです。きょうめっちゃ天気いいすね!テンションあがりますわ!(最近天気の話ばっかしてる)さて、最近ちょっとおすすめのコーライティングスタイルがありまして。結論から言っちゃうと「トラック先でしかも詞先」な…
こんばんは、作曲家のペンギンスです。オリンピックも終わり、次はパラリンピックですね。さて、あまりの暑さに夏バテ気味なんですが、家でボーッとベッドでごろごろしながら、色々なアーティストの曲を聴いて、クレジットを見て(Spotify便利ですね)いたら…
こんにちは、作曲家のペンギンスです。毎日猛暑が続きますがお元気ですか?この前ひさしぶりに上野動物園に行ったらペンギンは暑さに負けず元気に泳いでいました。さて、今年の夏もまだまだSTAY HOMEな傾向は続きそうですが・・・完全オンラインのワークショ…
こんにちは、作曲家のペンギンスです。 今日はライティングセッションでした。 某アイドル向けですが、攻めるとこ守るとこのバランスしっかり取れたのではと思います。 写真はいつみてもキャッチーなeyeballです。 ここにマイクを入れると良い音で録音できる…